

INTRODUCING THE HIGHWAY SERIES
INTRODUCING THE HIGHWAY SERIES
ROAD-READY SOUND
ハウリングを防ぐ人間工学に基づいたデザインと、シームレスなセットアップを可能にするFishman® Fluence®ピックアップを搭載したHighway Seriesは、伝統的なアコースティックギターのクラシックな雰囲気に加え、今日のライブアコースティックプレイヤー向けにアップグレードされた機能を備えています。
FEATURES

LIGHTWEIGHT & ERGONOMIC BODY
従来のアコースティックギターよりも薄く軽いボディを採用し、快適な演奏性を実現します。

FISHMAN FLUENCE ACOUSTIC PICKUP
独自で開発された新しいピックアップにより、従来のサウンドホールピックアップよりも高音質で安定した、音楽的でダイナミックなサウンドを提供します。

HYPER-PLAYABLE NECK
薄いマホガニーネックは、快適で弾きやすく、手の疲れを軽減しながら、さらにスピーディーな演奏を可能にします。
ON THE ROAD WITH MT. JOY

「ツアーは素晴らしいけど、それ用のマインドセットが必要だよ。」
Mt. Joyのギタリスト兼リードヴォーカリスト、マット・クインが、3枚目のフルアルバム『オレンジ・ブラッド』を引っ提げたワールドツアーの最中に語った言葉です。
何週間も、何ヶ月も、毎晩異なるステージで演奏し続けるには、回復力、音楽を創作することへの純粋な愛情、そして熱狂的なファンのために最高のショーを行うというコミットメントが必要です。マットとフィラデルフィアの友人サム・クーパーが結成したMt.Joyは、「Astro Van」や「Silver Lining」のようなアコースティック調の曲を通してオーディエンスを魅了し、アコースティックギターに対する彼らの思いをより強いものにしています。

A LIGHTWEIGHT SOLUTION
フェンダーのハイウェイ・シリーズは、彼らのアコースティックギターに対する要求に完璧に応えます。人間工学に基づいたボディシェイプ、アンプフレンドリーな画期的なピックアップシステム、画期的なブレイシング構造を融合させたHighwayシリーズは、2倍のサイズを持つアコースティックギターのようなフィーリングとピュアなアコースティックサウンドを提供します。
これらの要素に加え、強靭でありながら薄く、非常に快適な "C "シェイプのネックといった特徴は、小規模なライブから壮大なフェスティバルまで、ステージに立つあらゆるアーティストにとって理想的なパートナーになる条件を備えています。
「私は主にアコースティックギターを弾くのですが、アンプを通したアコースティックギターの方が(DIでPAに直接繋ぐよりも)良いと思います。」とマットは言います。「よりカラフルで、より面白いトーンになる。アコースティックサウンドでアンプに接続するために作られたギターを持つことは、私がプレイヤーとして求めていたことなんです。」

ELECTRIC FEEL, ACOUSTIC TONE
マットは最近、ニューヨークのセントラル・パークで行われたコンサートでハイウェイ・シリーズのモデルを弾き、観衆から高い評価を得ました。薄いボディスタイルでありながら、フルセットの過酷な演奏にも耐え、優れたアコースティックトーンが高く評価されたのです。
「ネックのおかげで、エレクトリックギターを弾いているような快適な感覚です。弦のテンションはアコースティックギターのような感じだから、それに慣れている人なら馴染みがあると感じるだろうね。フルボディのアコースティックギターを想像していたんだけど、より人間工学的で軽いんだ。」
「毎晩2時間半くらい演奏するんだ。アコースティックギターでも重く感じることがあるけど、これは超軽量なんだ。」
マットが実感したように、ハイウェイ・シリーズはアコースティック体験のアップデートだけではなく、コンセプトからの再構築を象徴しており、プレイヤーの創造性をさらに広げます。
IMAGE GALLERY

