Inoran Inoran

INORAN Jazzmaster® Desert Sand


LUNA SEAのギタリストであり、ソロアーティストとしても精力的に活動するINORANの新たなFender Custom Shop製シグネイチャーモデル、『INORAN Jazzmaster® Desert Sand』登場。


ポール・マッカートニー、アンディ・サマーズ、ジョニー・マー、パトリック・スタンプ、マイク・ダーント、スティングなど、名だたるアーティストたちの楽器を手掛けてきたシニア マスタービルダーのデニス・ガルスカによるマスタービルトモデルと、卓越したクラフトマンシップを誇るFender Custom Shopチームによるチームビルトモデルの2機種を発売いたします。


本製品の発表を記念し、LUNA SEA東京ドーム公演直後の2月24日(月・祝)から3月27日(木)までの期間、Fender Flagship Tokyo 3階のFender Custom Shopフロアにて、INORANが実際に使用する本製品の実機を特別展示します。この貴重な機会に、INORANのこだわりが詰まったギターを間近でご覧ください。(※展示される本人実機は鑑賞のみとなり、試奏はできませんのでご了承ください。)

null null
null

2009年にFenderアーティストとして契約して以来、INORANのメインギターとして愛され続けてきた シグネイチャーのジャズマスターに、待望の最新モデルが登場します。日本製モデル「INORAN JAZZMASTER」以来 6年ぶり、Custom Shop製モデルとしては「INORAN JAZZMASTER® #1 LTD」以来 12年ぶりの新作となるこのモデルは、1950年代後期に開発されたジャズマスターのプロトタイプをベースに設計されました。「過去のヴィンテージ美学と現代技術の融合」をテーマに、約3年間にわたる実際のステージでのテストを経て完成した、こだわりの1本です。


INORAN は新モデルについて、「ジャズマスターに一目惚れしてから、弾けば弾くほどその魅力に引き込まれてきました。これまでFender Custom Shopにてブラック、ホワイト、ブルーのモデルを作ってきましたが、今回のモデルはジャズマスター創世記のプロトタイプを彷彿とさせるモデルとなっています。これまでのシングルコイルと異なり、ハムバッカーピックアップを搭載しているので、ステージでも、よりパワーが必要なシーンで愛用しています」と述べています。


『INORAN Jazzmaster Desert Sand』は、シグネイチャーモデルとしては初めてメイプル1ピースネックを採⽤し、ストラトキャスターのヘッドストックとの組み合わせが目を惹きます。ボディカラーには、1950年代中期にジャズマスターの開発初期で⽤いられていた“デザート・サンド”をセレクトし、クラシックなヴィンテージの雰囲気を纏いつつも、現代的な演奏環境に対応する洗練されたデザインが特徴です。ピックアップには、“マッドサイエンティスト”の異名を持つピックアップ職人、カーティス・ノヴァクが独自に設計したワイドレンジハムバッカーを搭載し、これまでの INORANのシグネイチャーモデルにはなかったハイゲインサウンドを出力します。さらに初号機から引き継がれている仕様として、Buzz-Stopの標準装備とプリセットスイッチの向きを90°反転することにより、INORANの特徴的なコードストロークやアルペジオプレイにおいても、ブリッジからの弦落ちやスイッチの誤動作の問題を解消しています。


『INORAN Jazzmaster Desert Sand』は、進化し続けるLUNA SEAの表現とアーティストとしての彼の進化を反映した一本です。


INORAN Jazzmaster Desert Sand Masterbuilt

1,430,000円(税込)

Fender Flagship TokyoおよびFender Custom Shopショーケースディーラー にて販売

製品受渡時期:2026年9月頃


INORAN Jazzmaster Desert Sand Teambuilt

968,000円(税込)

Fender Flagship Tokyo、Fender Custom Shopショーケースディーラー、全国のFender Custom Shop正規取扱店 にて販売

製品受渡時期:2025年11月頃


いずれのモデルも、2025年2月21日(金)より受注を開始します。


<Fender Flagship Tokyoでの受注について>

Fender Flagship Tokyoでは、2月21日(金)より本製品(2機種)の受注を承ります。受注は、店頭にて製品本体価格の全額をお支払いいただくことで完了となります。なお、取り置きやお電話での受注は承っておりません。その他、販売に関するお問い合わせは カスタマーサポートまでご連絡ください。

Features

null

シグネイチャーモデルとしては初めてメイプル1ピースネックを採⽤し、ストラトキャスターのヘッドストックとの組み合わせが目を惹きます。

null

“マッドサイエンティスト”の異名を持つピックアップ職人、カーティス・ノヴァクが独自に設計したワイドレンジハムバッカーを搭載。さらに初号機から引き継がれている仕様として、Buzz-Stopの標準装備。

null

ネックプレートにはシグネイチャーモデルの証であるINORANのサインが刻印されています。

Special Event

『INORAN Jazzmaster Desert Sand』の発売を記念し、3月27日(木)にFender Flagship Tokyo(東京・原宿)にて、INORAN本人が登場するイベントを開催します。イベント参加受付は、2月25日(火)午前10時よりFenderNewsイベントページにて開始します。


また、イベントの模様はFender公式Instagram(@fender_jp)からもライブ配信を予定しています。当日ご参加いただけない方もぜひ、Instagramでの配信をお楽しみください。(※ライブ配信は予告なくキャンセル、または変更となる場合がございます。予めご了承ください。)



◾️ イベント名:Fender Flagship Tokyo Special Event with INORAN

◾️ 日時:2025年3月27日(木)17:30 受付開始 18:00 開演 ※1時間程度を予定しております。

◾️ 場所:Fender Flagship Tokyo(〒150-0001 東京都渋谷区神宮前1-8-10)

◾️ 応募期間:2025年2月25日(火)〜2025年3月12日(水)23:59

◾️ 応募方法:イベント詳細 応募サイトから必要事項を入力してご応募いただきます。

PROFILE

INORAN 

ロックバンドLUNA SEAのギタリストとして1992年にメジャーデビュー。1997年よりソロ活動をスタートさせ、Muddy Apes、Tourbillonなどでも精力的な活動を展開。2010年にはFenderとパートナーシップ契約を締結し、翌年に日本人アーティスト初のシグネイチャーモデル「INORAN JAZZMASTER #1 LTD」を発売。その後も2013年に「INORAN JAZZMASTER® #2 LTD, Masterbuilt by Dennis Galuszka」、2015年に「INORAN ROAD WORN® JAZZMASTER®」、2017年にはソロ活動20周年を記念した「INORAN ROAD WORN® JAZZMASTER® 20th anniv. Edition」など多くのシグネイチャーモデルが発売されています。

http://inoran.org/