Rei Stratocaster® R246


卓越したギタープレイで音楽ファンを魅了するRei初のFenderシグネイチャーギターが登場。


Reiの10周年イヤーのスタートとなるアニバーサリーライブ「Rei 10th Anniversary Live 2025 “BLU CROSSROAD”」の開催日2025年2月9日(日)に発売となります。

Story

null

Rei Stratocaster® R246』は、本人が最も手に馴染むと語るLead IIのネックグリップを忠実に再現しつつ、大胆にも24フレット仕様を採用しています。


ボディサイズをコンパクトにし、ヒールカットを施すことで、ストラトキャスターの持つ美しいデザインを保ちながら、演奏性が格段に向上しています。


この他にも、チューニングの安定性を考慮した2点支持ブリッジとGraph Techサドルの組み合わせや、サウンドの要となるVintage Noiseless Pickupが本モデルに装備されています。

null

「4歳でニューヨークに住んでいた頃、わたしは初めてストラトキャスターを手にしました。その柔らかな曲線美とコンター、様々な音楽性に寄り添う音色の豊かさに魅了され、何よりもわたしの一番のお友達になってくれました。そんなストラトがわたしのシグネイチャーモデルになるなんて夢のようです。今回発売するわたしのカスタムモデルはスリムなネック、軽いボディ、ネックジョイントのヒールカットなど、弾きやすさにこだわった造りが特徴。また、ストラトキャスターでもレアな24フレット仕様となっているのも注目です。ボディカラーは私のデビュー盤と同色の ”Rei BLU”。もちろんサウンドにもこだわって、わたしが愛用してきたNoiselessピックアップを搭載しています。その名も”R246”。東京を象徴する国道と24フレット6弦にちなんで名づけました。とっても弾きやすく、実用的で、良い音がするギターです。誰かにとっての大切な一本になることを心から願っています。」

Product

null

Rei Stratocaster® R246

181,500円(税込)

null

ボディサイズをコンパクトにし、ヒールカットを施すことで、ストラトキャスターの持つ美しいデザインを保ちながら、演奏性が格段に向上。サウンドの要となるピックアップにはVintage Noiselessを採用。

null

本人が最も手に馴染むと語るLead IIのネックグリップを忠実に再現しつつ、大胆にも24フレット仕様を採用チューニングの安定性を考慮し、2点支持ブリッジとGraph Techサドルを組み合わせています。

null

ヘッド裏に記された本人のシグネイチャーと、「R246」のロゴがこのギターを唯一無二の存在にしています。

Accessories

null

Rei Signature Picks(オフィシャルストア限定)


『Rei Signature Picks』は、Reiの多彩なプレイスタイルに対応する6種類のピックがセットになったピック⽸で

す。フラットピック4種とサムピック2種が、Rei本⼈がデザインしたキュートなケースに収められています。ケースには、かつてFenderの広告に採⽤されたキャッチコピー“FINE ELECTRIC INSTRUMENTS”をオマージュした、“FINE ELECTRIC LADY”のロゴがあしらわれており、Fender愛が詰まった遊び⼼あるデザインになっています。


価格:3,630円(税込)

null

Fender® Rei Signature Strap 

ReiとFenderが共同開発した『Fender® Rei SignatureStrap』は、デザインの細部にまでこだわり抜いたシグネイチャーギターと調和する特別なストラップです。ベルト部分は、Fenderの様々な製品に使⽤される伝統的でアイコニックなツイード素材にインスパイアされています。堅牢に織り上げられたツイード素材のカラーには、Reiのファーストアルバムのジャケットからインスパイアされた『ReiStratocaster® R246』のボディカラー“Rei Blu”とマッチするブルーを採⽤しました。ストラップエンドに使⽤した国産の⾼品質なレザーは、ベルト部分に合わせて染⾊され、同系⾊のステッチで⽇本の熟練した職⼈によって縫製されています。レザーエンドのフロントにはピックを、バックにはケーブルを差し込むためのループがそれぞれ備えられており、実⽤性も兼ね備えたデザインです。


価格:5,500円(税込)

Profile

Rei

卓越したギタープレイと歌唱力を持つ、シンガー・ソングライター/ギタリスト。幼少期をNYで過ごし、4歳よりクラシックギターをはじめ、5歳でブルーズに出会い、ジャンルを超えた独自の音楽を作り始める。2015年2月、長岡亮介(ペトロールズ)を共同プロデュースに迎え、1st Mini Album『BLU』をリリース。FUJI ROCK FESTIVAL、SUMMER SONIC、RISING SUN ROCK FESTIVAL、SXSW Music Festival、Les Eurockéennes、Heineken Jazzaldiaなどの国内外のフェスに多数出演。2017年秋、日本人ミュージシャンでは初となる「TED NYC」でライヴパフォーマンスを行った。2021年2月26日 1st Album『REI』のInternational Editionが、米国レーベルVerve Forecastより全世界配信。2022年4月 コラボレーションアルバム“QUILT” をリリース。細野晴臣、渡辺香津美、山崎まさよし、Cory Wongを始めとする親交のあるミュージシャンと共に作品を彩る。2022年8月にはForbes JAPAN誌が発表した「世界を変える30歳未満30人の日本人」に選出される。2023年、楽器メーカーFenderとパートナーシップ契約を結ぶ。2024年、フェンダー・ストラトキャスター70周年を記念したスペシャル動画「Voodoo Child: Forever Ahead of Its Time」にナイル・ロジャースをはじめとした各国のアーティストと共演。

https://guitarei.com